ご挨拶(企業理念)
弊社では、フレキソ印刷の柔軟な可能性を長年にわたり追究してまいりました。
日本ではいまだ数少ないフレキソ印刷専門工場を1983年に開設し、経験と実績を重ね、世界最高水準の技術による優れた商品開発力を確立しております。
100%水性インキによるフィルム素材への印刷を早期に実用化。
また、大手飲食チェーンのパッケージの厳格な品質管理も、クリアしております。
これからも環境や資源を保護しつつ、社会の発展と暮らしの向上に貢献する企業作りに取り組んでまいります。
代表取締役 吉本 孝志
NEWS
- 2023/05/01 ホームページをリニューアルしました



◆環境にやさしい、高度な技術 フレキソ印刷
印刷やコーティング作業による環境負荷には、まずインキに使用されている溶剤が乾燥されることによる有機溶剤(VOC)の大気中への排出があります。
この点で、フレキソ印刷では、水性インキが実用化され、VOCを排出することなく印刷ができます。
従来から水性インキを使用していた紙への印刷に加えて、フィルムや不織布素材への印刷も水性化の技術が開発されています。
会社概要
| 社名 | 株式会社ヨシモト印刷社 |
| 業種 | 印刷業 (フレキソ印刷 ) |
| 所在地 | 本社工場 :〒421-2114 静岡市葵区安倍口新田393 内牧工場 :〒421-2118 静岡市葵区内牧375 安倍口工場:〒421-2114 静岡市葵区安倍口新田396 牧ケ谷工場:〒421-1221 静岡市葵区牧ケ谷2310-2 倉 庫 :〒421-2125 静岡市葵区足久保奥組734-1 タイ工場 : Eastern Seabord Industrial Estate (Rayong) , 64/44 Moo4, Tambol Pluakdeang, Amphuakdean Rayong 21140, Thailand |
| 資本金 | 5000万円 |
| 売上高 | 20億円 |
| 取引銀行 | 静岡銀行 しずはた支店 しずおか焼津信用金庫 羽鳥支店 三井住友銀行 静岡支店 三菱東京UFJ銀行 静岡支店 |
| 役員 | 代表取締役:吉本 孝志 常務取締役総務部長:吉本 真奈美 取締役製造部長:増田 真也 取締役営業開発部長:栗原 隆 |
| 従業員 | 98名(2020年4月現在) |
| 建物・敷地 | 本社工場:敷地 2,825m2/建坪 3,848m2 内牧工場:敷地 2,634m2/建坪 3,400m2 安倍口工場:敷地 1,268m2/建坪 1,120m2 牧ケ谷工場:敷地 4,297m2/建坪 2,627m2 |
| 関連会社 | (株)アドバンスド・フレキソ・テクノロジー <土地・建物管理> |
沿革
| 1952年8月 | 個人創業、オフセット印刷にてお茶の包装紙等の印刷 |
| 1973年 | 宣伝物用の生地のプリント方式としてオフセット印刷による熱転写捺染方式を開発 |
| ・・・ | ・・・ |
| ・・・ | ・・・ |
アクセス
<本社工場>
〒421-2114 静岡市葵区安倍口新田393
